
ごあいさつ
年々少子高齢化で医療費が増大し、個人の負担が増え、
抜本的な医療の改革が必要になってきました。
当院では、「自分たちの健康は自分たちで守る」といった、予防医学の提唱。
「病気は家庭で治すもの」といった、
可能な限り住み慣れた場所で療養生活を送れるための在宅医療。
以上の2つを柱とした地域密着医療を目指しています。

院長紹介
吉田年宏 医学博士 |
生年月日(S.38. 7. 27) |
日本医師会A会員 |
日本外科学会認定医 |
日本癌学会会員 |
済生会中津病院登録医 |
財団法人田附興風会北野病院登録医 |
大阪市立東三国中学校医 |

略歴
平成2年 |
近畿大学医学部 卒業 近畿大学医学部第一外科入局 以後、外科医として第一線で癌治療にあたる。 又術前・術後の化学療法も多数経験。 |
平成8年 |
アポトーシス関連遺伝子であるp53遺伝子の研究にて学位(医学博士)取得。 (博士論文:大腸癌の進展におけるp53遺伝子異常と遺伝子不安定性の検討) (問合せは、国立国会図書館ホームページ) |
平成10年 |
大阪市淀川区東三国に吉田医院開業。 |
平成22年 |
「がんと向き合う後悔なき選択」出版。 |

院長の部屋コラム
癌は遺伝子の病気です。
私もこの分野で学位を取得させていただきました。
細胞の核内にある遺伝子(DNA)の異常により癌化が始まります。
癌の多くは一方の遺伝子の突然変異と、その対立遺伝子の欠損で発生します。
「ここからは私の持論ですが・・・。」
この突然変異は、私は、「進化」と考えています。
例えば、ウィルス・重金属・タバコ・ストレス等から身を守るための手段を獲得する能力を人間は元来持ち備えているのです。
また、対立遺伝子の欠損は、「種の保存義務」です。
すなわち、癌は、「進化」とその遺伝子を後世に伝えないための「種の保存義務」が同時に起こった産物なのです。
ですから、癌を発生させないためには、進化しなくても良いような生活習慣を心掛けるべきです。
では、長年進化しないような生物はいったいどこにいるでしょうか?
答えは、「海」です。
陸上生物は、必ず進化していきます。
海に残ったものは、この進化のスピードが遅いものが多く、癌治療のヒントは必ず海に隠されていると言うのが私の持論です。

論文
- B48 多発性転移性肺腫瘍の手術適応の検討 : 大腸癌肺転移を中心に(転移性肺腫瘍3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号) 原 聡 , 田中 順哉 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 大塚 浩史 , 安富 正幸
日本呼吸器外科学会雑誌 10(3), 310, 1996-04-10
- p 53遺伝子異常と遺伝子不安定性から検討した右側, 左側大腸癌の発癌機構 (Mini Symposium XIV 遺伝子変化(2)大腸) 吉田 年宏 , 綿谷 正弘 , 家田 真太郎 , 黒田 幸作 , 安富 正幸
消化器癌の発生と進展 7, 411-413, 1995-09-08
- 320 大腸癌肺転移巣と原発性肺腺癌の基底膜の検討(<特集>第46回日本消化器外科学会) 大塚 浩史 , 久保 隆一 , 待寺 則和 , 前田 宗之 , 吉田 年宏 , 田中 順也 , 原 聡 , 進藤 勝久 , 安富 正幸
日本消化器外科学会雑誌 28(6), 1448, 1995-06-01
- 肺癌術後の肺炎合併例の検討 : 呼吸器感染症 原 聡 , 前田 宗之 , 吉田 年宏 , 山田 博生 , 大塚 浩史 , 田中 順也 , 安富 正幸
肺癌 34(5), 740, 1994-10-10
- 肺癌患者における血中線溶系酵素の変動 : 腫瘍マーカー(2) 田中 順也 , 木下 恒材 , 水野 琢 , 原 聡 , 大塚 浩史 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 安富 正幸 , 松尾 理
肺癌 34(5), 731, 1994-10-10
- 大腸癌術後に発生する異時性腺腫は発癌性が強いか (Mini Symposium I 癌抑制遺伝子-P53) 家田 真太郎 , 綿谷 正弘 , 乾 浩己 , 吉田 年宏 , 黒田 幸作 , 進藤 勝久 , 安富 正幸
Patients undergoing resection of colorectal cancer are at high risk of developing second colorectal neoplasms. To determine the malignant potential of adenomas developing after resection of colorectal …
消化器癌の発生と進展 6, 89-92, 1994-09-02
- 示-120 p53遺伝子発現異常はsm・mp大腸癌の予後因子となりうるか(示-大腸-2(遺伝子)) 黒田 幸作 , 綿谷 正弘 , 家田 真太郎 , 吉田 年宏 , 待寺 則和 , 藤本 喜代成 , 中村 正人 , 喜多岡 雅典 , 肥田 仁一 , 久保 隆一 , 犬房 春彦 , 進藤 勝久 , 安富 正幸
日本消化器外科学会雑誌 27(6), 1608, 1994-06-01
- 56. 人工透析患者に対する胸部外科手術の経験(第60回日本肺癌学会関西支部会) 橋本 幸彦 , 原 聡 , 田中 順也 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 西 耕作 , 松村 衛磨 , 安富 正幸
肺癌 34(2), 290, 1994-04-20
- 55. 術後早期に呼吸不全を呈した症例の検討(第60回日本肺癌学会関西支部会) 山田 博生 , 原 聡 , 田中 順也 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 西 耕作 , 橋本 幸彦 , 松村 衛磨 , 安富 正幸
肺癌 34(2), 290, 1994-04-20
- D68 移転性肺腫瘍に対する胸骨横切開による両側(肺癌(症例)・転移性肺癌,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号) 田中 順哉 , 原 聡 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 安富 正幸
日本呼吸器外科学会雑誌 8(3), 356, 1994-04-15
- D70 大腸癌肺転移切除例の検討(肺癌(症例)・転移性肺癌,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号) 原 聡 , 田中 順哉 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 安富 正幸
日本呼吸器外科学会雑誌 8(3), 356, 1994-04-15
- W5-6 大腸癌患者に発生するポリープは発癌性が強いか : p53 の免疫染色から(<特集>第43回日本消化器外科学会総会) 綿谷 正弘 , 家田 真太郎 , 吉田 年宏 , 犬房 春彦 , 久保 隆一 , 肥田 仁一 , 喜多岡 雅典 , 中村 正人 , 藤本 喜代成 , 新藤 勝久 , 安冨 正幸
日本消化器外科学会雑誌 27(2), 296, 1994-02-01
- 183 原発性肺癌におけるコラーゲンゲル包埋培養法による制癌剤感受性試験の検討 原 聡 , 西山 公一郎 , 前田 宗之 , 田中 順也 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 安富 正幸
肺癌 33(5), 684, 1993-10-10
- 149 肺癌におけるcoagulant cancer antigen 1 の発現 : CEAとの比較検討
原 聡 , 犬房 春彦 , 足立 俊之 , 田中 順也 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 前田 宗之 , 進藤 勝久 , 安富 正幸
肺癌 33(5), 676, 1993-10-10
- 多発性気腫性肺嚢胞を合併したvon Recklinghausen病に発生した肺癌の1例
原 聡 , 廣畑 健 , 田中 順也 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 安富 正幸
多発性気腫性肺嚢胞を合併したvon Recklinghausen病に異時性に肺癌が発生した症例を経験したので報告する.症例は39歳の男性で, 皮膚にはcafe au lait斑を認めた.37歳時に気腫性嚢胞のため縫縮術をうけ, その2年後に縫縮部位に腫瘍陰影を認め, 精査の結果, 原発性肺癌と診断された.von Recklinghausen病という基礎疾患に肺嚢胞を合併し, その後に肺癌が発生した …
日本呼吸器外科学会雑誌 7(1), 31-37, 1993
- Interleukin-2 と mitomycin C, 5-fluorouracil のリザーバー肝動注により complete remission を得た胃癌肝転移の1例 奥野 清隆 , 田中 晃 , 中嶋 一三 , 栃原 宣明 , 吉田 年宏 , 大西 博昭 , 安富 正幸
胃癌術後の多発性肝転移に対し interleukin-2 (IL-2), mitomycin C (MMC), 5-fluorouracil (5-FU) による肝動注療法を施行し complete remission (CR) を得た1例を報告する.症例は54歳の男性で,単発性肝転移を有する食道浸潤噴門部胃癌のために食道下部胃全摘, 肝部分切除術を施行. 術後6か月目に多発性肝転移が発見されたた …
日本消化器外科学会雑誌 25(12), 2978-2982, 1992-12-01
CiNii PDF - オープンアクセス 医中誌 被引用文献2件
- P-240 Collagen Gel包埋培養法による制癌剤感受性試験における接触条件の検討 原 聡 , 西山 公一郎 , 廣畑 健 , 田中 順也 , 山田 博生 , 吉田 年宏 , 和田 富雄 , 安富 正幸
肺癌 32(5), 756, 1992-10-05
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 51.大腸癌肺転移例の臨床病理学検討 原 聰 , 廣畑 健 , 塚本 義貴 , 西山 公一郎 , 藤本 喜代成 , 吉田 年宏 , 相良 憲幸 , 松田 泰次 , 安富 正幸
肺癌 31(3), 449, 1991-06-20
CiNii PDF - オープンアクセス
関連著者
吉田 年宏 安富 正幸 原 聡 前田 宗之 山田 博生 田中 順也 大塚 浩史 家田 真太郎 綿谷 正弘 進藤 勝久 久保 隆一 廣畑 健 犬房 春彦 田中 順哉 藤本 喜代成 西山 公一郎 黒田 幸作 中村 正人 喜多岡 雅典 待寺 則和 松村 衛磨 橋本 幸彦 肥田 仁一 西 耕作 中嶋 一三 乾 浩己 今西 幸雄 原 聰 和田 富雄 塚本 義貴 大西 博昭 奥野 清隆 安冨 正幸 新藤 勝久 木下 恒材 松尾 理 松田 泰次 栃原 宣明 水野 琢 田中 晃 相良 憲幸 足立 俊之 高木 宏己 関連刊行物
肺癌 日本呼吸器外科学会雑誌 日本消化器外科学会雑誌 消化器癌の発生と進展 日本外科系連合学会誌